タカラ商品研修会
先日当社の宮本が「タカラ商品研修会」に参加しましたので少しご紹介させていただきます。
来住南:タカラさんのキッチンはホーローで有名ですよね?
宮本:ですね。
来住南:最近特に地震が多くとても気になるところですが、タカラのシステムバスは耐震にも強いそうですね?
宮本:フレーム架台で支えている為地震に強く、地震被害にあった家の新築建て替え時に組み直した事例もあるとか。
来住南:洗面台も強そうなイメージなので、うっかり物を落としてしまっても安心ですね?笑
宮本:洗面台は落下物に弱いです。
来住南:あら、洗面台は気をつけないとですね。笑
来住南:主婦目線でタカラさんオリジナルマグネット収納も気になってます。種類が豊富だそうですね?
収納場所をアレンジできて、マグネットなので取り外しても傷にならないのでいいですね。
宮本:種類もあってマグネットと吸盤で取り付けていたのである程度の強度がありつつ取外し自由なので便利そうです。
宮本:工場見学や商品の説明を聞き、改めて安心してお勧めできる商品だなと思いました。
タカラスタンダード
http://www.takara-standard.co.jp/
ガラクタ市にお越しいただきありがとうございました
ガラクタ市にお越し頂きありがとうございました。
週間天気予報でピンポイントに雨マークだったので心配でしたが、天気にも恵まれ
朝早くから沢山お客様が遊びに来てくださいました。
山積みにあったタイルも夕方にはほぼなくなっていて、ありがたい事に古道具ブースはすっからかんでした。
建具や古道具がまた使っていただけるので嬉しい事です。
出店者の皆様のブースも賑わっていて、薪ストーブを囲んでお食事していただいたり
私たちスタッフにとっても楽しい1日になりました。♪
駐車場にハンドタオルの忘れ物がありましたので心当たりのある方は
広島工務店にお問い合わせください。
ガラクタ市 シイタケの菌打ち 原木の栽培方法
ガラクタ市ではシイタケの菌打ち体験にご参加していただき、
ありがとうございました!
原木の栽培方法など 詳しく書いたサイトがありますので
栽培方法が気になる方はこちらの方へアクセスしてください。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/drmori1/koma_sitake.html
シイタケがたくさん育ちますように