木のコースターづくり
4月25日のハラペコ里の市に出展させて頂きました
今回は「木のコースターづくり」のワークショップでした。
参加して下さった皆さん、かわいく作ってくださってました
次回またワークショップする機会がありましたらご報告させて頂きますので気軽に参加して頂けたら嬉しいです♪
めでたい!めでたい?
みんなで父の米寿のお祝いをすることができました。
両親そろってとても元気で、お酒も食事もみんなと同じ。さらに一言とうながすと「自分たち夫婦を見習って元気に長生きするように!」と。
しっかりしているな~と息子たちも感心しきり・・・
ついでに私の還暦も祝ってもらいました。うれしいような還暦を認めたくないような、複雑な気持ちのわりに・・・・この笑顔。
本当に楽しい宴でした。
木のお家が出来るまで [ 伊賀市H様邸 vol.02 ]
先日のブログで新築のお客様とのお打合せの様子をご覧いただきましたが、引き続きお客様にもご協力いただきながら
『木のお家が出来るまで』
とシリーズ化し、プランニングなどの打ち合わせから現場での施工の様子まで、
実際に木のお家が出来るまでを皆さんにお伝えしていこうと思っています。
現在新築やリフォームをお考えの方、いつかは木造でマイホームを……とお考えの方々に、
少しでもご参考になれば幸いです。
さて、ここからが第2回の本題。
手書きのプラン図面からCAD図面を作成していく作業と並行して、住宅設備機器などの選定も行っていきます。
これらのカタログはほんの一例ですが、ざっと挙げるだけでも
・浴室
・トイレ
・洗面化粧台
・キッチン
・サッシ
等々、お客様の予算やイメージに併せて様々なメーカーさんの商品から選定していきます。
もちろん私たちからの提案だけでなくお客様には各メーカーさんのショールームへ足を運んでいただき、
機能や特徴、カラー、質感など実際に見て触れて選定していただきます。
これらの選定が進めばいよいよCAD図面への落とし込みとパースの作成、詳細な打ち合わせへと進んでいきます。
点珈琲店さんオープンされました!
施工のお手伝いをさせて頂いた点珈琲店さんが2018年3月28日オープンされました♪
「楽しみに待ってた!」と言う声をよく耳にします。
旧郵便局がご夫婦のセンスが光るオシャレなお店に!
丁寧にネルドリップされた美味しい珈琲や、手作りのケーキやパン
珈琲豆はもちろん雑貨などの販売などもされているので
お土産や贈り物も買えるお店ができて嬉しいです。
三重県赤目町丈六532-1
TEL 0595-74-0450
www.tencoffeeten.com